上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ニンニクを全量とジャガイモをひと畝収穫しました。
ニンニクは2年目のホワイト六片です。
ニンニク1キロの種が2年目で2コンテナ収穫することが出来ました。大きいもので拳大のものがいくつもありました。
隣の畑のばぁちゃんがいつも見てたけどニンニクは葉もたいして大きくなくて草ぼうぼうで
実は入ってないだろうと思ってたと、収穫の時に通りかかって
‘‘超‘‘ ビックリしてました。(^O^)
本人もビックリでしたけどね
ジャガイモは出島です。これも2年目です。最初の春は
(第二圃場)で疫病で撃沈しましたが今回は全く病気もなく
素晴らしい出来です。
にんにくもジャガイモも水はけはとても大事ですね。今回は特に実感しています。
草ぼうぼうも連作対策と草だけじゃなく燕麦とカラスノエンドウも混植でした。
今天気予報で台風3号が発生したと・・・九州に直撃しそうです。それますようにと祈るばかりです。
台風対策を急がねば(T_T)
きばらんならね~~~
スポンサーサイト
- 2013/06/09(日) 09:49:37|
- 第三圃場
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0